はい、使えます。ただし保険の施術は患部をさするのみの簡易的な内容で、保険外の自費施術と全く内容が異なります。(保険の適応は日常生活で起きたケガ・骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷(筋損傷)・使い過ぎによる損傷のみです)
各種健康保険、自動車交通事故等の保険取り扱いもしております。
整骨院・接骨院では健康保険を使用出来る期間、施術内容に制限がありますのでまずはお気軽にご相談ください。
当院は予約優先制になっています。
予約なしで来院の場合、予約枠が埋まっていると待ち時間が長くなるので、出かける前にご連絡いただけますと確実です。
保険適応で、他院で継続して通院加療中の場合、重複するため健康保険の使用ができません。
その場合、自費施術の対応となりますのでご相談ください。
元々自費施術の場合は、問題ございません。
現金、PayPayでお支払いいただけます。
基本的にはどんな服装でも問題ありませんが、もし可能であれば動きやすい服装でご来院ください。
大丈夫です。事前にご連絡いただければ、床に寝かせられるようにマットをご用意します。
当院の保険施術では打撲・捻挫・骨折脱臼などの怪我をした直後の損傷に対する施術ができます。基本的な施術は接骨院、整骨院ともに同じです。
それに加え、長期にわたる慢性化した症状・身体のお悩みや、ストレスから現れる症状を改善する自費施術もおこなっています。
症状の大小にかかわらず、ご利用ください。自費施術による筋膜リリース、骨のバランスを確認し改善いたします。